「雨上がり」宮迫の俳優業に蛍原が不満「いつまで続けるの?」
1 :shake it off ★@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:46:11.71 ID:CAP_USER*.net
吉本の養成所で一番仲良しだった蛍原徹(48)とコンビを結成。お笑いユニット「吉本印天然素材」で大ブレイクしたが、東京進出後に仕事は激減した。
お笑いコンビとして知名度を上げるために宮迫は俳優業に挑戦したが、意外にも評価が高く役者として開花した。
当時のマネージャーの説明で「(当初は)名前が売れるまで(俳優を続ける)」と説明を受けていた蛍原だが、15年が経過しても、いまだ俳優活動を続けていることに不満をあらわ。「いつまで続けるの?」と疑問を投げかけた。
すると宮迫は、お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(45)の子どもの誕生日会で、「(藤本の子どもに)バナナマン、バナナマン」と間違われたエピソードを
明かしながら「(知名度は)まだまだですよ」と蛍原をなだめるように語り、強引に俳優業を続ける構えだ。
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:48:10.17 ID:ixMoRxuO0.net
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:49:24.97 ID:3Pkcfcpo0.net
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:49:44.21 ID:yAG7y9710.net
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:50:15.47 ID:AtEFDug00.net
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:50:28.86 ID:Ir1JlBqS0.net
ナルシストだもんなw
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:52:16.25 ID:/qlUvygT0.net
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:53:28.53 ID:vDMvp+iM0.net
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:53:40.85 ID:JoECUK8J0.net
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:54:20.21 ID:69cyLe050.net
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:56:57.96 ID:5VvEoQ1/0.net
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:57:01.35 ID:9VkIiubH0.net
自己満足だけ
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:58:40.63 ID:HFI9MhjrO.net
演技がくさい
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:59:04.54 ID:6zLKoVwi0.net
このおかっぱと組んでても頭打ちしてるし
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:59:24.32 ID:z5Zu68fA0.net
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:59:29.61 ID:7CWe6+rW0.net
芸人って他の人がお笑いやろうとすると叩くけど
自分達はそういう分野に出ていくよね
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:59:35.01 ID:zcUVRdf90.net
全然ましなほう
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:00:37.39 ID:aRoFBOIp0.net
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:00:44.71 ID:c2PtS7ZLO.net
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:01:59.12 ID:JC/ftWmp0.net
静岡のローカル番組
しょんないTVとかでたまに目にする
23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:02:02.57 ID:Yh0wkrfm0.net
まあ器用な人だよねえ
普段関西弁だから標準語の演技だと余計くさく感じる
アンジャの児嶋が俳優業してるの渡部がうらやましいと言っていたけど、渡部もやったら下手じゃないけどくさくなりそう
24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:02:06.10 ID:qZF5LHzp0.net
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:02:08.53 ID:kwPEKbmO0.net
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:02:34.32 ID:DSblYcNE0.net
亡くなったんじゃなかったっけ?
27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:04:06.52 ID:+Q/8/L/l0.net
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:04:27.84 ID:UEPKO3Mz0.net
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:04:30.04 ID:FQaD1AeZ0.net
99の漫才は見た記憶があるが
ロンブーもつまらんコントやってたの見た記憶があるのに
30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:04:57.69 ID:G8hilf+F0.net
31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:05:36.13 ID:wE+d7739O.net
ある意味正解だろう。
いつも演技してキモオタと握手してるんだから(笑)
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:06:43.06 ID:6EobPQes0.net
最後にやった俳優業は確か12年前だったかな
33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:07:02.29 ID:9Qk5ff8N0.net
やろうと思えば芸人上がりだけでドラマ作れそうだな
女の方は無理だけど
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:07:02.60 ID:ayr80zAG0.net
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:07:41.24 ID:69cyLe050.net
彼女たちは演技派だったんだな(笑)
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:08:59.41 ID:PogBG3Kt0.net
早く消えればいいのに
アメトークでもボケジジイ役でしかないんだし
37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:09:14.70 ID:WOHxagq50.net
泰三好きだな
ビッグマネーが1番良かった
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:09:21.75 ID:RgVgwRhZ0.net
イヤミだよ、気が付け蛍原。
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:11:06.83 ID:rslsnL/G0.net
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:11:22.24 ID:ydzIOg8i0.net
41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:11:30.27 ID:4rPUkK/Z0.net
雰囲気壊れるから出るな
42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:12:11.04 ID:6sB2iVId0.net
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:12:27.56 ID:rEdJWHle0.net
44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:13:06.35 ID:Ow8EWBXSO.net
45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:13:07.03 ID:zieN/Rb30.net
役者で充分食っていける、っつうかそっちの方が才能あるんじゃないかと思うぐらい
役者が本業じゃ無いのにあの器用さってのは凄いわ
46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:15:15.82 ID:qW11l3HFO.net
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:15:27.96 ID:BXvLMEzp0.net
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:17:50.48 ID:lo13IMRV0.net
後輩芸人か何かですか?
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:18:23.73 ID:ethDtPKn0.net
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:18:25.30 ID:xsGu8TeT0.net
宮迫なんて論外なんだよなあ
52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:20:53.24 ID:O0fO4qsF0.net
53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:21:30.22 ID:5lIuJIJK0.net
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:22:08.86 ID:7TqAgC5N0.net
55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:24:02.72 ID:2lZlp4300.net
56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:24:27.57 ID:dCGY8HBR0.net
言われてみればそうだな
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:24:52.01 ID:YviRllEq0.net
見栄晴2世
58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:24:58.64 ID:elsS/dwW0.net
60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:26:56.02 ID:wE+d7739O.net
そうだよ(笑)
演技しなきゃあんなキモオタと握手なんて出来ないだろう。
嘘の体調不良申告でサボりたくもなるよ
61 :半角ゆとり小僧卍ヒルズ族に教えたい@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:27:59.40 ID:mTLRbNGn0.net
もう、お笑い辞めて俳優に専念しちまえよ。今のままなら演技のできる芸人ってイメージしかないって。
62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:28:00.55 ID:TIZnH6iP0.net
63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:28:50.03 ID:vK0fOekG0.net
若手時代のコントは巧かったぞ
宮迫は器用だから歌も演技も標準以上にはできる
だがバラエティの態度はセレブキャラで鼻に着く
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:29:00.66 ID:82ASbFHw0.net
平均点を取り続けるテレビタレント芸
それはそれですごいけど、なんだかなあ
まあ今の中堅勢を象徴してるわ
土田とかな
65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:29:51.66 ID:vF4A7REx0.net
66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:30:13.93 ID:wrpLG+lGO.net
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:30:15.10 ID:3Pkcfcpo0.net
ああ芸人でも泰三と劇団ひとりの芝居は好きだ
宮迫はいちいち表情とか作りすぎてあざとい
68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:30:32.74 ID:fokXsPZN0.net
69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:32:28.41 ID:CJ60BBfV0.net
70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:33:38.75 ID:Z22DRhbQ0.net
宮迫が何をしようが全肯定すべき
71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:34:32.84 ID:70FG4Zkw0.net
72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:35:08.62 ID:P7PKv2hB0.net
73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:35:18.59 ID:Cat+Zs660.net
芸人としても肝はすわってると思う。嫌いだけど。
その点、ホトちゃんの立ち位置がいまだにわからん。
コンビとして面白いかといわれれば正直微妙だし・・・
例えば爆問の場合は最初は太田の才能が突出してて田中がお荷物だったけど、双方がお互いがいないとダメってわかってるし
田中もツッコミは機械的にだけど相当トレーニングされてるし、未だにツッコミのトレーニングは
ラジオでやってるからソロでもやってける。
ホトはそういうの、わかってて言ってるのかなあ?
75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:36:46.15 ID:4Uw39o3G0.net
それがすこぶる気持ち悪いwww
76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:36:58.56 ID:TIZnH6iP0.net
宮迫、「自分の身長があと10センチ高かったら」って話で「俳優になってた」つってたわそういえば
アンタッチャブル山崎も俳優になりたかったんだろホントは
妙な受け皿になってるな芸人界
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:37:45.41 ID:4Uw39o3G0.net
芸人こそがユーティリティな存在みたいな特権意識丸出しだからなwww
78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:40:08.72 ID:T8RAd0Va0.net
2番目に要らないのが宮迫
79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:41:54.27 ID:cD+/frfk0.net
名倉ってあの3人で一番演技ヘタじゃね?
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:42:07.54 ID:XHnLiDZ50.net
81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:45:39.01 ID:PL0XggqA0.net
82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:47:57.51 ID:iSonJsEJ0.net
あの「ドラマ10」が、火曜から金曜10時に移って生まれ変わります
4月15日(金)〜6月3日(金) [連続8回]
NHK総合 毎週金曜 よる10時00分〜10時49分
【出演】
石田ゆり子 井浦新 原田泰造
83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:48:15.33 ID:j7axhjCZ0.net
スカパーのJリーグハイライト番組の司会やってる
84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:48:26.54 ID:y+2ngnp/0.net
>>37
泰造はヤセ過ぎ
もうちょっと筋肉つけて欲しい
85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:49:01.83 ID:XUmqVF5S0.net
86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:50:42.68 ID:BQsgJOC70.net
それ抜きに考えると気取った演技で見てて恥ずかしくなるが
87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:51:07.24 ID:exEeyhRC0.net
88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:52:28.90 ID:vycD6QpT0.net
89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:52:47.30 ID:S6BiKffZ0.net
熱帯魚での演技が凄すぎて芸名がついていかなくなったという
>>76
女声優「顔面偏差値があと10高かったらアイドルになってた」
90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:52:58.02 ID:lcgb59BC0.net
91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:53:35.74 ID:g7iz3pfF0.net
92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:55:24.11 ID:AQyrXM2/0.net
93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:56:16.12 ID:kN4i7KWF0.net
声質はまだしも表現力が所詮は素人。
内容がいい番組なのに随分と足をひっぱっていた。
声優やアナウンサーとは比較にならん大根ぶりで、やはり餅は餅屋だと痛感した。
94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:56:35.03 ID:5p/woYSU0.net
保険はできるだけ掛けときたいだろうしな
>>76
武田鉄矢に憧れてた、て言ってたな山崎
95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:59:03.28 ID:MAxEJkmI0.net
二人とも気持ち悪くて不快なんで消えて
96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:59:41.15 ID:MdOHTXoy0.net
最近の作り物っぽい芸人じゃなくこいつはほんとに面白い奴だと思った
せっかくの才能というか素質が俳優やって死んだ
ナルシズムが邪魔してもう芸人として吹っ切れないんだな
完全に錆び付いてしまった
本来今の10倍は面白い奴だよ、心底もったいないなあと思う
あの演技はコントで映える演技だよね
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:02:29.87 ID:Mkr2wLgv0.net
98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:02:59.24 ID:vZ/BTQDqO.net
99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:06:17.16 ID:nsfPwzLY0.net
こいつらとか千原ジュニアとか
100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:06:26.36 ID:IIORiwBX0.net
最近だとキンコメの制服着てた方とか評価されてたし
演技下手すぎって感じだったの初期の今田ぐらいじゃね。
>>73
蛍原は本当は仕切れるしツッコミも上手いんだよ
ポンコツキャライメージで売れたからそれを貫いてるだけ
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456667171/