高須克弥院長、女子受験者一律減点報道の東京医大に提言「東京男子医科大に改名すればよい」
1 :サイカイへのショートカット ★:2018/08/03(金) 02:25:29.16 ID:CAP_USER9.net
8/2(木) 13:19配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/08/02/0011504036.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000057-dal-ent
高須克弥院長
東京医科大医学科の一般入試の男女別合格率
東京医科大が女子受験生を一律減点していたと報じられた問題で、高須クリニックの高須克弥院長は2日、ツイッターを更新し「強い信念があるのなら東京男子医科大に改名すればよい」と訴えた。
女子受験生を一律で減点し、合格者数を抑えていたというショッキングなニュースが読売新聞で報じられたが、これに各方面から驚きの声が上がっている。
高須院長はこのニュースの記事を添付し「強い信念があるなら東京男子医科大に改名すればよい。東京女子医科大がオッケーなんだから何の問題もないと思います」と、それだけ女子を入れたくないのであれば、男子大にすればいいと提言。
エッセイストの犬山紙子氏もツイッターで「これが氷山の一角だったらどうしようと怖い。女は夢を追いかけるなって?仕事しようとするなって?ふざけないでほしい。
出産でなぜ女性ばかりが辞めなきゃいけないかわかんないのかな。優秀な人をサポートするのでなく切り捨てるって正気?それ結果大きな損失でもありますよ」と怒り心頭。
脳科学者の茂木健一郎氏も「ひどすぎます。入試の点数だけだと女子受験生が多数合格するので、何らかの『屁理屈』で『調整』していたのでしょうが、許されない行為です」と憤った。
2 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:26:36.53 ID:qVfW6D/i0.net
3 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:27:10.18 ID:cuGbu3mW0.net
4 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:27:19.13 ID:ktaCRBqWO.net
5 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:27:39.63 ID:nU16EZKb0.net
6 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:28:09.09 ID:jM2MO2ru0.net
過去にあったことを無視すんな
7 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:29:56.00 ID:mjC+4FWu0.net
こういうのも問題にしてほしい
8 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:30:04.79 ID:srZGa48t0.net
9 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:30:05.49 ID:5A5uF27P0.net
10 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:30:29.25 ID:Zp32Kq8z0.net
「昭和大学も、昭和勝手口大学に改名すればいい」まで言って欲しかった。自分自身で振ったネタなんだからw
11 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:31:12.81 ID:UyBW0FTG0.net
12 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:31:19.49 ID:5GWmjbHN0.net
13 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:32:08.33 ID:9oxE3j8P0.net
女は東京女子医大、男は東京男子医大でいいじゃないか。
14 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:32:31.40 ID:0KMhwUtn0.net
15 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:32:40.87 ID:D2Zo4kZY0.net
16 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:33:07.01 ID:bEqpe/Xm0.net
17 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:33:40.01 ID:GU8ambyT0.net
>出産でなぜ女性ばかりが辞めなきゃいけないか
これだけはアホ
「(仕事の疲労で妊娠できなくなるから)
妊娠に専念するために辞める」
っていう生理を全くわかっていないバカ
18 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:34:30.72 ID:WjaM5kLd0.net
予告なしなら、「後からのルール変更」で、あり得ない。
19 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:34:39.17 ID:8JhZ3T1c0.net
なんで男子大学ってないんだろうね
20 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:34:42.67 ID:EgpPhKSX0.net
辞めなきゃいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:35:29.68 ID:GU8ambyT0.net
工業って本当に女人気無いよねw
22 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:38:19.12 ID:GU8ambyT0.net
仕事すると一挙に妊娠率が激減する
妊娠したいのに勤務は
完全に愚行
23 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:41:17.98 ID:y7Y0qODDO.net
妊娠するために退職するバカはいないがww
つか 今時産休育休はとってもすぐ復職する
医者やナースは保育園優先的に入れるし 勤務医は人手不足だから引く手あまた
知らないならレスしないほうがいいよ
高須なんて自分も盛られた裏口なんだし
24 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:41:19.74 ID:34BlYvwmO.net
25 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:41:22.34 ID:mt/tFydj0.net
年齢差別は
永遠の課題
永遠になくならない
26 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:42:50.27 ID:hkmDUbp+0.net
27 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:43:41.16 ID:EgpPhKSX0.net
あたまだいじょうぶですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:43:49.66 ID:adEmmEPh0.net
高須とか偉そうな事言ってるがやった事は金とかを寄付したりしてるだけだろ
高須の影響力はヤバイわ
29 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:44:01.72 ID:XxkCvK+g0.net
30 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:44:50.43 ID:GU8ambyT0.net
>妊娠するために退職するバカはいない
デマおつ
そう簡単にだれでも妊娠できたら
不妊治療なんて
不要だっつーの
>知らないなら
不妊の現実も知らないオマエに
発言権は無いわ、ボケカス
31 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:45:42.71 ID:YFQWcmSB0.net
なんて耽美な響き………………..
32 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:46:31.12 ID:mMCt7JuD0.net
女子高、男子高があるんだから女子大、男子大でいんじゃね?
33 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:46:44.17 ID:GU8ambyT0.net
「オレの」
が抜けている
34 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:47:14.57 ID:BCh0JQa20.net
そりゃ改名してから起きた事ならそれでいいかも知れんが
そうじゃないだろ
35 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:47:27.60 ID:16p60Yef0.net
ネトウヨは賛成してるみたいだけど
36 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:49:36.72 ID:EgpPhKSX0.net
はいはいおもしろいおもしろい
37 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:51:22.54 ID:b4euaY9N0.net
39 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:52:54.47 ID:CNn6yAs90.net
ここを卒業した西川先生って
女の中でもエリート中エリートで猛烈に頭が言いの秀才なんだな・・・・
逆にここを卒業した女医凄すぎるだろ
40 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:53:05.81 ID:mmvmZJ4Y0.net
文科省認めてくれますかね?
41 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:53:20.65 ID:aqioBUum0.net
42 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:53:23.74 ID:lFiZ2Eii0.net
43 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:54:24.72 ID:NmrA2h0P0.net
いまの世の中女性はとっくに解放され切っていて
むしろ男性が生き辛い社会になってる
「差別」と問題にされるのはいつも男性優遇の話ばかりで
世にゴマンとある女性優遇は何ら批判されない
こういうのを本当の「差別」って言うんだよな
44 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:55:16.65 ID:mmvmZJ4Y0.net
所詮女だからねw
医学科進学の規制も止む無し
45 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:56:47.54 ID:+vRGBn5N0.net
ぶははこいつクソバカw
46 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:57:10.17 ID:GN7m527C0.net
47 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 02:59:55.93 ID:8g4VmM1D0.net
女子大ができた経緯を調べたらわかるんじゃない?
48 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:00:09.46 ID:5A5uF27P0.net
作るまでもなかったから
49 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:01:46.87 ID:BpkCBe/d0.net
女子の一律減点始めたの最近らしい
50 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:03:03.26 ID:5R9xEhYI0.net
52 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:04:03.44 ID:Gvs4eIFk0.net
53 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:04:05.16 ID:LgAz89Q70.net
黙って女子だけ減点とか本当にふざけてる
これ歴代の経営陣が罪を問われないとか許さない
54 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:04:25.93 ID:Sj+DqiBh0.net
自分の周りを見ると高学歴の女性ほど結婚してなかったり子供いなかったりするし「子供作るなら最悪キャリアを諦めないといけない」と言ってる人もいた
才能があるのにもったいないよ
かといって女性優遇すると今度は男が損したりするしバランス取るのって難しい
55 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:06:24.53 ID:NmrA2h0P0.net
私学だし当然女子の定員を決める自由もあるはずだが
妙な女子優遇の風潮で大学が叩かれるのを恐れたのかな
56 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:06:38.41 ID:fo09jSc00.net
57 :幸ちゃん :2018/08/03(金) 03:07:05.55 ID:FMMneov50.net
58 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:08:47.42 ID:2E6aXQ+t0.net
隠してお金だけせしめる詐欺じゃん
さすが裏口入学専門大学としか
59 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:10:49.61 ID:NmrA2h0P0.net
他校も調査したら女子優遇のがボロボロ出てきて
全部うやむやになる気がする
60 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:11:36.35 ID:LgAz89Q70.net
ここを狙うかどうかで勉強すべき科目が変わったくるから受験料だけの問題じゃない
本当にふざけてる
62 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:13:35.44 ID:LgAz89Q70.net
誰かも言ってるが女子定員とかで前もってわかってるなら話はまた別だと思う
黙って性別で差をつけるなら許されない
63 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:15:26.19 ID:vKmJZ/2z0.net
私立なんだから女性団体が騒いでも無視でw
飲食店のレディースデーの逆って事でいいじゃーん。
64 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:15:29.04 ID:JknH/PNf0.net
ここの男女の卒業生の十数年後に、まだ医者をしてるかの調査をしたら、
まず、男女の比率は全然違うだろうからな
65 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:16:44.85 ID:v5yp5gjt0.net
女の受験者から受験料も取ってるわけだよね?詐欺じゃないの?普通に考えて
全く女を合格させてないわけじゃないのにしても、女だって事で受かる確立下がるのに
チャンスは平等にありますよ。な、ふりして受験させちゃってるのは純粋に金銭的な詐欺な気がするんだが
66 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:17:02.86 ID:iuE+0VoM0.net
67 :幸ちゃん :2018/08/03(金) 03:17:33.78 ID:FMMneov50.net
だからさ、それなら女子枠何人って募集要項に謳えば問題なかったわけよ。
68 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:17:48.01 ID:OnUCD4570.net
69 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:18:16.42 ID:LgAz89Q70.net
それを公の場で議論する事なく隠してやるのが大問題
それが必要だと言うなら定員を予め定めるべき
70 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:18:51.52 ID:JknH/PNf0.net
いや、それはそのとおりだと思うよ
俺の言ってるのは、「きもち」だけね
71 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:21:07.88 ID:g5MvRTHE0.net
72 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:21:46.82 ID:LgAz89Q70.net
理解した
性別を理由に定員に差が出るのは、私はある程度仕方がないと思う
産婦人科医とかなら状況は逆転するだろうしね
73 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:21:59.09 ID:lZq+0Qi90.net
ペーパーを減点するのは聞いたことないって
74 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:23:23.73 ID:cgswKUHW0.net
75 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:23:32.55 ID:zHEYDe7X0.net
76 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:24:10.57 ID:40V6Pv2b0.net
女子は美容医療系とかに流れちゃうって話もあるし
77 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:29:02.67 ID:RT0UAkJf0.net
78 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:32:11.41 ID:wcJMjqRF0.net
入学させてやってよ
79 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:37:49.09 ID:JveWuwmQ0.net
西川先生は聖マリアンナ医科大
80 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:37:50.87 ID:G8PenIGv0.net
それが認められないのなら、日本の司法は腐ってる
81 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:38:55.74 ID:G8PenIGv0.net
西川は聖マリ
賢く見えるのは、お前の頭が悪すぎるだけだよ
82 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:39:32.67 ID:8CNbH7Wa0.net
83 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:42:11.48 ID:LgAz89Q70.net
受験料は当然だが、合格する点数だったのに減点されて不合格にされた人への賠償も必須
減点されると知ってたら受験しなかった人への賠償も必要
84 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:42:54.95 ID:C2X5onwe0.net
86 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:44:06.95 ID:krTFHG750.net
性差別とかそれ以前の問題で責任者が刑事告訴されなきゃおかしい
87 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:45:17.89 ID:fJYq676U0.net
88 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:46:28.15 ID:D2Zo4kZY0.net
経営楽にするのも必要悪ってことになるんじゃないのw
89 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:47:24.21 ID:AYPBojpa0.net
女の患者とか、女の医師の方がいろいろと便利だろ
90 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:47:32.74 ID:9CguPunM0.net
フランケンシュタインでも作ってろ
91 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:50:27.57 ID:fuTiTF6m0.net
心身弱ってる時は女医がいい
過労で入院した時つくづくそう思った
エロ目的じゃねーぞ
92 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:50:32.88 ID:MDvO2in50.net
93 :幸ちゃん :2018/08/03(金) 03:50:48.88 ID:FMMneov50.net
地域枠=コネなのか? 有能な若者は地方に沢山いるだろうに。
選抜方法に不正があるから問題なのであって、地域枠=不正と決めつけるのはおかしい。
94 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:51:06.15 ID:0zt1bmCv0.net
95 :幸ちゃん :2018/08/03(金) 03:52:40.99 ID:FMMneov50.net
者同士で固まるんだ。だから、彼らが地方に出向くのは間違いとは言い切れまい。
かつての京都もそうだったのだろう。
96 :幸ちゃん :2018/08/03(金) 03:53:25.00 ID:FMMneov50.net
まあ、これで確実に志願者は減るだろうから、失ったものも大きいわな。自業自得
97 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:53:47.34 ID:AYPBojpa0.net
皿洗いのバイトがあったらしくて その募集を窓口に持っていったら
小声で、「それ女性の募集ですから」って言われたらしい
今は、男とか女で分けて募集かけたら差別とかって文句いう奴がいるから
そうしてるんだとw
堂々と、男が必要、女が必要って雇い主の希望を表記させるべきだよなぁ
差別差別をほざくアホどものせいでおかしなことになってる
職業にも男女で向き不向きがあるだろう 自由に募集させろよ
医者は男女の差なんて関係ないけどな。
98 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:54:03.80 ID:depCpDVa0.net
診察医なら女医は需要もあるけど執刀医やその他の技術系になると難しいからな
100 :名無しさん@恐縮です:2018/08/03(金) 03:55:05.49 ID:CZCwBl710.net
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1533230729/